演奏会のキャンセルがあったため、今週は久々に何となく余裕がある感じでしたが、数日前からパンツタイプの衣装の裾にゴムを入れて、アラジンパンツ風に

するんだぁ、針で縫うんだぁ、縫えぇぇ!と心の声がうるさいので(笑)

今日縫うことにしました(^^;)


今日は雨で裁縫日和🎶


普段は意外にも、滅多に音楽を聞くことはないのですが(演奏会や練習などで一日が終わってしまうため^^;)

今日は久々に切ない系のバラードを聴きながら、衣装を縫い始めました

最初はこんな感じ

5ミリ間隔を目安にしつつ、7ミリ以上だと幅広く縫えてすぐ終わるよ♪と心の悪魔に誘惑されて負けそうになると糸が絡まって余計時間がかかる…。
もぉぉぉぉ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
を懲りる事なく誘惑に負けては、もぉおぉぉ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾を延々と繰り返し(笑)
こんな感じになって↓

ゴム通す用の穴も作って↓

エッサホイさとゴム通して↓

こんな感じで↓

出来上がり♪♪♪

これで身長の低い私でも、裾を引きずらないで、出歩くことや移動もスムーズに出来ます^ ^

糸が絡まって苦戦するのが30分ほど?

で含めて3時間くらいかかりました🎶

何のブログだろうか…(^◇^;)

このあとレッスンが始まるまで、演奏会の曲を2時間30分くらい練習しました🎶

曲が多すぎて2時間30分でも、ほぼ一曲ずつしか練習出来ない…やっぱり4時間(希望?理想は6時間)は必要だとは思っております…。

それでも久々に音楽を聴きながら、チャイ風のスパイスの効いたカフェオレを飲んで優雅に過ごせたので、凄く充実した1日でした^ ^

本日もブログをお読みくださりありがとうございました🎶